放射線・原子力を自分事として考える場
FIND(気づく)&MIND(考える)をつなぐ科学館。
放射線と原子力を正しく知り、未来のあり方と社会の関わりをあらためて考えてみませんか。
FIND(気づく)&MIND(考える)をつなぐ科学館。
放射線と原子力を正しく知り、未来のあり方と社会の関わりをあらためて考えてみませんか。
令和2年度から5カ年計画で実施していた展示物のリニューアルが令和7年3月に全て完成しました




放射線や原子力を自分事として考える場 ”日本で唯一の原子力科学館”
放射線・原子力について基礎的なことを学び、未来のエネルギーと暮らしのかかわり方を考え、原子力と安全について理解を深めましょう。
FACILITY INFO
施設案内
OTHER
EXHIBITS

その他の展示
TECH
STREET

テックストリート-人と放射線・原子力の利用-
VOICE
FIELD

ボイスフィールドー未来の私たち-
ANNEX
FLOOR
0023-740x520.jpg)
別館
ATOMIC
TRAVEL

アトミックトラベル-原子の力-
RADIATION
BOX

ラジエーションボックス-放射線の正体-
NATURE
TOWN

ネイチャータウン-自然界の放射線-
目で見る放射線観測体験「霧箱」の製作や色々な 実験・工作教室などを実施しています。
原子力科学館来館者(一般団体、学校等)を対象に、目で見る放射線観測体験「霧箱」の製作や色々な実験・工作教室などを実施しています。見学時間に合せて実施しますのでご相談ください。
原子力関係の情報を提供する広報紙「かがやき」を発行しています。
広報紙「かがやき」は、市町村や原子力施設等の情報の提供及び共有を目的に発行しています。また、「かがやき」紙面へのご意見、ご感想を募集しておりますので、お気軽にお寄せください。
